午後から雨になるでしょう

感謝をこめて

 

お疲れさまです! 寝ても疲れがぜんぜん、とれません。ヨボヨボの吉永です!

午後から雨になるでしょうプロデュース

「クライマガコ、宵をゆけば」@APOCシアター

本田光さんに撮って頂いた、楽日の写真。キャスト全員と、切り絵の松隈量さんにも入って頂きました。

上の左から浅倉万莉藻、切り絵の松隈量、木村淳、

下の左から真美子、大政明日香、村井美波子。

 

改めまして、ご来場頂いたみなさま、応援、ご協力頂きました方々ほんとうにありがとうございました。

アンケートもたくさん書いてくださり、メンバーみんなでゆっくり読ませて頂きました。

いつも、朗読はお客さま一人ずつの頭のなか、こころのなかで完成する、と言っておりますが、アンケートを読ませて頂いてたくさんの物語が生まれたことを思い、朗読とはほんとうに面白いなぁと……

そしていつもながら、書かれた言葉がみなさんそれぞれとてもすてきで、興味深く。

それぞれの人生がかいま見えるような。何度も、読み返していきたいと思っています。

またSNSで感想をお書きになって頂きました方々にも感謝を。この公演の宣伝にはホント悩むのですが、どうも難しくて。感想一言書いて頂くことがとっても励みになります。ありがとうございます。

それからわたしやキャストに個人的にメールやお手紙をくださった方々、宝物です、ありがとうございます。

 

今回は、当日チラシに書きましたが、『ないもの、なくなったもの、なくなりつつあるもの……』についてのお話で、ちょっと寂しくなってしまった方々もいらっしゃったようですが(ごめんなさい)、逆に『残るもの』『いまあるもの』に思いを馳せてくださった方々もいらっしゃいました。日常が愛おしく思えたり、ちょっと元気になったり、家族のために急に料理をしたという言葉がうれしく。

そして『ないものを想像する』ということが、朗読とも切り絵とも直接的に結びついていたため、今回はけっこうストレートに受け止めて頂けたのかなとも感じました。

想像することはたのしい、自分の中のなにかあたらしいものが動き出した感じがする、と言ってくださる方もいらっしゃいました。

お話自体は明るいものではなかったと思いますが、「たのしかった」と笑顔で仰る方々がいつもより多く、それがなによりうれしかったです。

 

ほんとうにたくさん悩みましたが、悩んだかいはありました。

またも正直に言って、12月という時期もあって客席は満席とはいかなかったのですが、しあわせな公演だったと思います。

照明、衣装、舞台美術、音楽、そしてキャスト5人の声とチームワークを誉めて頂けたこともしあわせです。

 

『よ』と『ば』は忘れないようにします、と言ってくださった方々、ありがとうございます。

来年どこかで抜き打ちテストしますよ。「最初は……?」「最後は……?」

 

前回も書きましたが本田光さんにゲネで写真を撮って頂きまして、今回はまとめて、宵をゆけば写真展を掲載しようと思っております。少し先になってしまいますが、また覗きにいらしてくださいますよう。

それまでまた時々、公演についてあれこれ、お喋りしにきます。

よろしければお時間あるときに、おつきあいください。

 

松隈量さんはインスタで、今回の切り絵の展示作品を少しずつ発表していかれるようです。もう一度観たいという方々、お越しになれなかった方々、ぜひこちらをおたのしみください。

https://www.instagram.com/ryo_matsukuma/

この公演が量さんのこれから新しい作品をつくるパワーに少しでもなっていることを祈りつつ。

 


吉永亜矢(2019年12月21日) カテゴリー:
PAGE TOP ▲