午後から雨になるでしょう

ブログ

晴れの日も雨の日も

ritachanno kasa.JPG

 

午後から雨になるでしょう#5 絵+朗読 「クライマガコの恋と十三夜」

公演で使った傘です。

会場の広いベランダにて。

 

この小さなギャラリーでやってみたいと思った理由のひとつが、窓があったこと(ベランダに通じる窓)。

細野くんと最初に会場見学に行ったのが夜で、窓を開けるとちょうど、目の前の空に丸い月が見えたのだった。(そのときには「恋と十三夜」の本はもうできていた)

本番期間中に月がここに見えるってことはまずないと思ったから、決めた理由ではないけれど。密かにどきどきしたあの感じは忘れられない。

 

客席数が少なく早く予約しなくちゃいけなかったり、エレベーターが4階までで階段を上ってもらったり、みなさまにはなにかとご不便をおかけしましたが、「来てみるといいね」「ぴったりだね」と言ってくださる方々が多くて、ほんとによかった。

まあわたし自身が階段上り下り含め、ボロボロで、いまだに身体じゅう痛いですが。

(朗読公演の演出で身体がボロボロっていうのもなんですが)

制作さん、受付スタッフを引き受けてくれた翌佳ちゃんと荒谷さん、会場前に立つ係を交替で勤めてくれた出演者でもある翔くんとユタくんにも感謝。わたしのわがままからはじまったことだから、わたしがイチバン働こうと思って。50歳のパシリでした。

しかし暑かったねほんとに・・・

 

本番は最後の朗読作品終わりに、出演者の明日香が立ち上がって客席の後ろまで歩き、カーテンと窓を開け(乱暴に開けてくださいという指示を出した。初日に観に来てくれたみのりから「ビリビリ開けて出ていくところよかったですね」とメールもらってうれしかった。そうビリビリ。いい言葉)、外に出るとこの傘を開いてこちらを向いて、一同礼、という演出で。

傘は客席によって見える人も見えない人もいていいと思い、窓を開けることで昼間の光や夜の光が入り、風が入り、街の音が入って、空気が変わることが目的だった。

この傘は、そのために選んで買ったもの。(ライブペインティング以外の日は客入れ時にも使いました。日によって違う出演者が傘を持っていました。これ実は開演5分前のキャストスタッフの合図にもなっていた)

9日間、12ステージ、お天気もさまざまに変わるだろうけど、

「晴れの日も雨の日もこれで」と。

 

これ、子供用の傘なのですが、ある日お客様のひとり、かわいいお嬢様がおなじ傘をお持ちだったので、傘たてにあるのを間違いないようにスタンバイした(わたしが)。

終演後にお母様に「同じ傘でしたね」と話しかけたりもして、「ご縁を感じました」とやさしい笑顔で答えてくださったことが、うれしかった。のですが。

どうしてでしょう。

1日後くらいにになって明日香が気づいた。傘の柄にはお嬢様のお名前が書かれたシールがちゃんと貼ってあったのです。

おーなんてこった。ごめんなさい、わたしのミスです。

 

そんなわけで、その日からラク日までずっと、この傘は、りたちゃんの傘でした。

 

これもご縁と言っていいのか・・・

ラク日に明日香へ、お返ししてもらうようお願いしました。

りたちゃんとお母様、ありがとうございました・・・こちらの傘はどうぞそのまま、差し上げます。

 

いろんなご縁があって、公演をやるというのは、奇跡だな、といつも思う。

あらためまして、この公演にさまざまな形で関わってくださった方々おひとりずつに、ありがとうございました。

 

今回、小さな公演なのに分厚いアンケートの束ができまして、キャストみんなで打ち上げにて、じっくり読ませて頂きました。

お手元にまだある方、FAX(アンケート用紙末尾に番号あります)にてもお待ちしております。

また、わたしが思うよりもたくさんの方が本をお買い上げになってくださいました。もしよろしければお読みになったご感想・ご意見もお寄せくださるとうれしいです。

WEB用メールにてお待ちしています。こちら

(このアドレスすぐにお返事ができませんが、なにとぞお許しください)

 

「絵+朗読」は前回に続き、本田光さんによる写真展をまた後日、こちらのHPにて開催します。美しい写真が上がってきておりますのでどうぞおたのしみに!

 

そしてまた今回のこと書きたいですが、しばらく、ブログお休みします。

では、また寝ます。

マガコからもおやすみ。ホカリさんはきっと、洗濯・掃除。ミヤはお出かけかな。

 

キャスト・スタッフのみんな、みんなの家族や仲間、お客様みなさま、応援してくださった方々・・・

すてきな夏になりますように!!

 

 


吉永亜矢 (2014年7月30日 10:40)  カテゴリ:
<< 前の記事へ  |  次の記事へ >>

最近のブログ記事

アーカイブ