午後から雨になるでしょう

2013年6月のブログ記事一覧

お知らせ

 

 

倒れてたごめん! 倒れてる場合じゃないのに!

 

9月ゴゴアメ公演に出演していただくみなさんが、なぜか今週来週と重なり合って、それぞれ出演する舞台が。な、なぜそんなに重なりあって・・・!

ということで、こちらの公演詳細アップがまだではありますが(7月に入ってからお知らせします、もうしばらくお待ちください!)、ご紹介しておきたく。

 

・西岡知美さん出演中。6月26日(水)から6月30日(日)まで

池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATREにて 詳細こちら

 

・持永雄恵さん出演中。6月26日(水)から7月1日(月)まで

下北沢オフオフシアターにて 詳細こちら

 

・来週から木村淳さんの出演する芝居は、木村さんの劇団ボータンツの公演。

7月3日(水)から7月8日(月)まで 池袋シアターグリーンBATH THEATER  詳細こちら

 

・藤岡豊さんの出演する芝居も、来週から。

7月3日(水)から7月7日(日)まで 学芸大学千本桜ホール 詳細、藤岡豊HPこちら


それぞれの公演のご成功、お祈りしております! フレーフレー!!

 

 


吉永亜矢 (2013年6月28日 10:28)  カテゴリ:
あじさい

ajisai 2013.JPG

 

腰痛持ちの方はきっとツラかったでしょう、この数日のヒドイ湿気。首も同じです。

でもネット通販で、ちょっと高かったけど思いきって、とっても可愛い『首置き台』クビラック(ピンク)を買いましたんで、いま首はずして、らっくらっくでこのブログを書いててます。嘘ですよ、もちろん。大丈夫ですか!?

 

今月中に会いたかったひとたちにまだ会えず、観たかった芝居も映画も観れず、日々へとへと。非常に悲しいです。

でも絶対なんとかまきかえしてやるんだ!

絶対・・・絶対・・・と涙目になりながら9月公演のチラシ制作と、台本2稿をつくってました。

9月はまたがらりと変わります、とこの前に書いたけど、ゴゴアメ初、演出を自分でなく、気鋭の演出家大澤遊くんにお願いしていますので、ほんとうにがらりと空気が変わるかと思います。

けど、劇場は5月と同じくAPOCシアターさんです。

あ、APOCシアターオーナーさんのブログに5月ゴゴアメ公演について書いていただいて、うれしかったです。リンクご了承いただきましたので、よろしければ、こちらからお読みください

 

 


吉永亜矢 (2013年6月17日 13:46)  カテゴリ:
あの手この手です

 

 

ブログ更新がなかなかできず、「おいおい、生きてるのか?」とお思いの方、ごめんなさい! 生きてます!

先週末ようやく、ホソノくんと反省会をやり、同時に9月公演のチラシを作りはじめたりもしています。ホソノくんもフーフーです。

わたしの首痛は治ってくれず。あの手この手やってるんだけどね。枕も変えたし靴も変えたし、ストレッチと腹筋・背筋もよちよちやって、ところで顔の皮膚炎も引き続き中で、あたらしい皮膚科に行ってもみたよ。フー!

あのね・・・、ともかく首から上を、どっかに置いてちょっと休みたい。『首置き台』がほしい。

そうすればずいぶん集中して、原稿が書けると思う。メールもらくちん。

っていまや嵐の中の木の葉のようだが、負けずにくだらない日記も書くよ!(そこは、負けていいところ)

 

5月は絵+朗読、9月は芝居で、またがらりと雰囲気の違う公演になります。

でもなにか、書いたひとが同じだからそりゃそうだというのとは違うところで、どこか深いところで繋がるものになったらいいな、と思ったりしています。

詳細、お知らせしていきますので、またちょくちょく覗きに来てやってくださいませ。

 

 


吉永亜矢 (2013年6月13日 11:45)  カテゴリ:
舞台写真撮影 本田光

hikaru honda.JPG

 

お待たせしました! (待ってくれてましたかー?)

5月の公演、絵+朗読「クライマガコのイノリとカタリ」の写真展を開催いたします!

ゲネプロ、場当たりに撮っていただいた写真からです。

公演終了後、仕事に追いまくられていたホソノくんがひーひー言いながら、コーナー開設してくれました。(そしてわたしは痺れながら・・・)

上にあたらしいボタンがあります。こちらからもご覧になれます。(一枚ずつ写真をクリックすると大きく見られます)

ぜひぜひお茶でものみながら、甘いものでもつまみながらご覧になっていただけますように。

 

そして。これらの写真を撮っていただいた、本田光さんをご紹介いたします。

(上の写真は稽古場に来ていただいたときのもの。アシスタントをつとめてくれているのは、光さんのパートナー、ももちゃん)

光さんをわたしは「ぴかる」と呼んでいまして、けっこう長いつきあいになります。

だから書き出すと長くなるのでまたにしますが、前にこのブログにも書いたのだけど、久しぶりにぴかるから連絡をもらったのが、彼が参加したというカメラのワークショップ有志の写真展のご案内で。そこで観せてもらった写真がとっても良くて、思わず、こんどの公演の写真を撮ってもらえないか、とお願いしてしまったのでした。

ぴかるに撮ってもらえるなら、「記録」としてじゃなくていい、なるべくぴかるの作品のように撮ってほしいと思って、そうお願いしました。この公演を最後まで「セッション」にしたいとも思い。

といっても、劇場で、ゲネや場当たりの間に写真を撮ってもらうというのは、多くの制限があり、苦労をおかけするので申し訳ない・・・とも思ったのですが、快諾していただき、すごーくうれしかった。

 

できあがった写真は「光さんの目」で、その目を通して観る「もうひとつの『クライマガコのイノリとカタリ』」になっていると思います。

以下、出演者紹介と同じようにわたしからメールで質問をさせてもらい、光さんに答えていただいたものです。


★ブログをお読みの方へ、今回の撮影方法など教えてください――

 

はい。ピントの合う範囲がごくごく狭い写真を撮ろうと思って、明るいレンズで撮っています。

稽古をあらかじめ拝見していて、その時に思いついたんです。

朗読を聴きながら、本の世界に集中して頭の中にイメージを広げて、でも役者さん達の表情にも興味があって、と頭の中でイメージも役者さんも見ている、という二つのことが並行して起こっている感じが面白いと思っていたんですね。

だから、撮影する時にもくっきりしゃっきり全部写っている写真じゃなくて、もっとモワッと薄目を開けて見えているような写真がいいかなと。

本番当日も目をつぶったり、ぼんやり上を向きながらなんとなく役者さん達をご覧になっているお客様多かったですよね。

 

そんなわけで、明るいレンズを探してまして。

Nikonの古いレンズで、夜景を撮ることを目的とした「ノクト ニッコール」というレンズを借りることが出来ました。

ノクトというのは、ノクターン(夜想曲)からきているそうです。

そして、そういう名前がついたレンズは、Nikonでは他にはなくて、そんな物語性のある道具を使うっていうことも吉永さんの物語を撮影させていただくには向いているような気がして、、、自己満足がほとんどですけど。

とにかく、そのレンズを解放で使うと、やよいさんのおもちゃのピアノを撮った写真のように、一点に集中してあとはふわあーっとボケていくような感じになるんです。

なるべく、役者さんも全部それで撮りたかったのですが、まあ、ピント合わなくて失敗ばかりなんですね。で、オートフォーカスのレンズも使っていますが、解放で撮って、なるべく雰囲気が合うようにしています。

 

ノクトで撮ると、周辺が暗くなっていたり、明るいところが滲んでいるようになります。

これは、古いレンズの性能的にいえば悪い癖みたいなものですが、癖も味みたいに考えて、よって撮るカットはノクトで撮りました。

うまく伝われば良いなと思ってます。

 

★公演について、一言ご感想を――

 

朗読って初めてだったのですが、あんなに面白いものとはっていう感じです。90分あったそうですが、集中していて長さは全然感じなかった、それは凄いことですね。

あと、空間がその場にいて、とても気持ちが良かった。

細野さんの絵と、それを照らす照明の光が美しくて、色と光の粒が天から降ってるみたいに感じられる時があって、あれきっと音もすごいんでしょうね、別空間でしたね。

でも、頭の中には凄く凄くリアルに、物語の中の世界が映像で浮かんでいて。

匂いまでしてくるような、そういう集中できた時間全部が気持ちよかったです。

シリーズ化して欲しいですね。マガコシリーズは是非、見てみたい?  聴きたい?

そんな風に思いました。

 


――わー考えたらホメルしかない場でホメテいただいて、たいへんすみませんでした!

でも・・・稽古場から、光さんとももちゃんがおもしろがってくれたことが、とても力になりました。

メールを読みながらあらためて、光さんは言葉も持っている方だなと。その言葉を読むと写真がますますおもしろく見えてきます。

ほんとうにありがとうございました!

 

 


吉永亜矢 (2013年6月 3日 11:57)  カテゴリ:

最近のブログ記事

アーカイブ